世界の倶知安から

世界のNisekoである倶知安町周辺を気ままに書いていくブログ

かねまたみまたそば

創業明治35年の老舗のそば屋!

 

r.gnavi.co.jp

コロナ渦で外に出れなくなり、約1年ぶりのブログとなります。

なにもかもコロナのせい。

コロナのせいで外に出れなくなったからブログを書いていなかったんだ。

うん、そういうことにしておこう。

さて、天気も良かった日曜日だったので、ぐっすり寝てお昼に起き、朝ごはんも昼ごはんも食べずにだらだらしていたら14時を過ぎていました\(^o^)/

じゃあ、近くの中華屋「シェイシェイ」で中華でも食べようと車で行ったのですが、ガラッと玄関を開けると、すみません14時で閉店しましたと言われてしまいました…

気を取り直して別の店へと思い、今度はJR倶知安駅前にある「駅前食堂 停車場停車場」へ乗り込みます。

しかし、そこには無情にもCLOSEDの札が下げられていました…

そもそも、7月6日から再開みたいなことが書いてあったような気がする。

気を取り直せないまま、とぼとぼとはす向かいにある駅前のそば屋に入ることにしました。

年に何回か行く、老舗のそば屋「かねまたみまたそば」!

f:id:nisekokutchan:20200705172118j:plain

歴史を感じさせる店構え。

なぜかソフトクリームを売っている謎なそば屋。

過去には、そばの自販機があった伝説のそば屋です。

今ならネタで買ってみるのですが、私もその自販機を試さないまま何年か前に撤去されてしまったようです。

たぶん壊れてしまったのでしょう。

非常に残念。

店内に入ってすぐ右手で食券を買います。

しかし、驚くなかれ、食券の自販機はありません!!!

普通にメニューが置いてあって、おばちゃんにこれがいいと頼んで食券がもらえるシステム!

実にローテク!一体、席で頼むのと何が違うのだろうか?制度を始めたときはもしかすると進んでるシステムだったのかもしれないが、今やなぜやってるのかよくわからない。

席に座るとしっかり食券は、水とともにテーブルの上に置かれるのです。

もう合理性とかそういうんじゃないから、ノスタルジックな風情を味わうところだから。

そういう老舗のそば屋でたまに食べるのがいいんです。

流行りのシックなそば屋で食べるのとは違う味わいがあるんです。

だから、昭和(初期くらいかもしれない)を感じたい人が来ると非常に良い。

メニュー表を撮るのを忘れてしまいましたが、ここはそばじゃなくて普通にカツカレーやラーメンも置いていて、定食屋っぽいメニューでもある。

変わったものでいうと天ぷらラーメンってのもあります。

昔、試したことがありますが、天ぷらうどんみたいで、意外といけます。

麺は同じ小麦粉だからなんとかなるんだとおもう。

僕は、「大ざるそば」900円を頼みました。

10分少々で出てきたと思います。

f:id:nisekokutchan:20200705172109j:plain

なかなかの量があります!

900円でこれは悪くない。

というか、大もり頼んだことなくて、想像以上の出てきちゃってちょっと食べられるかなと思いました。

750円のレギュラーサイズは、本当に普通の量だった気がするのだが。

味は、非常にコシがあっておいしいそばです。

食べログの上位に入るこだわりのそば屋の味を期待してはいけません。

そういんじゃないから。

今日初めての食事だったので、わりと簡単においしく食すことはできました。

f:id:nisekokutchan:20200705172113j:plain

そば湯はかなりさらっとしています。

どろっとしたそば湯を飲むことが最近は多い気がするけど、ここはかなり薄めですね。

いつもあたたかいそばとか頼むからそば湯を飲んだ記憶がなかったのだが、経験したことないくらい薄いように思う。

昔のそば屋は、今ほど濃くしていなかったのか?それともこの店のこだわりなのか定かではありません。

ただ、自分は濃いめのほうが好きだったんだと初めて気づきました。

このみまたに初めて来たのは、20年以上前だったと思うが、その時とと全く変わらず古い店内。

また、たまに来ようと思います。

しーゆーあげいん!

広州屋台

定食ごはんお替り無料のニセコの中華料理屋さん

tabelog.com

久しぶりにニセコ町の綺羅乃湯に行った帰り、広州屋台へ行きました。

このお店に行くのは初めてです。

f:id:nisekokutchan:20190630182612j:plain

農産物直売所ニセコビュープラザの目の前にあるお店です。

夕方6時ころに入りましたが、満席でした。

人気のお店です。

f:id:nisekokutchan:20190630182752j:plain

メニューを見ながら待っていると、すぐに順番がきました。

五目あんかけ焼きそばがNo.1ということでしたが、麻婆豆腐が食べたくて、それを定食で頼みました。

パイコー麺も人気らしく、次食べてみたいです。

定食は、ライス・スープ・デザートがつきます。

おかわり無料です!

待っている間にザーサイをつまめます。

小坪にザーサイが入っていて、好きなだけ食べれます。

1kg1300円で持ち帰り用にも売っていたはず。

写真を撮り忘れましたが、おいしかったです。

f:id:nisekokutchan:20190630183421j:plain

花椒はお好みでかけるようです。

入れずに食べてみましたが、ちょっと物足りませんでした。

花椒を全体にたっぷりかけると薬味が効いてとてもおいしいです。

辛い物が好きな人には、ちょっと甘めなのでたっぷりかけたほうがいいかもしれません。

その辺を自分で調整できるのがいいですね。

見た目以上に麻婆豆腐の量は多いため、ごはんは足りません。

私は、小ライスをおかわりしました。

杏仁豆腐はわたし好みの味でした。

謎の粒粒がおいしかったが、あれはなんだったのだろう?

たくさん食べる人にはお勧めのお店です。

しーゆーあげいん

三島さんの芝桜

一個人がやっている庭園!

www.niseko.co.jp

www.google.com

冬の観光が有名なニセコエリアですが、春の一番の目玉はここ!

三島さんの芝桜です!

f:id:nisekokutchan:20190525174244j:plain

f:id:nisekokutchan:20190525174255j:plain

今日は、天気もよく観光バスもたくさん止まっていました。

庭先市というイベントもやっており、見に来るには絶好の日だったかもしれません。

個人のお宅なのでトイレはなく(三島さんに借りるのは迷惑では…)、駐車場もあまりありません

路上駐車はせずに、くとさんパーク駐車場等に車をおいて、歩いてください。

ちょっと遠いですが、散歩にはいいかと思います。

無料で開放しているのですが、お金をとれるレベルです。

美瑛の四季彩の丘のように募金箱のようなものを設置したらみんな払ってくれると思う。

三島さんが引退したらこの芝桜はどうなるのでしょうか?

今のうちかもしれないので、みなさんも一度見に来てください。

 

 

羊蹄山八幡ビューポイント

ニセコに来る人がみんな大好きな山

goo.gl


この辺に移住してくる人は、だいたいこの山が大好きです。

この山が見えるように家を建てたのに、隣に家が建って見えなくなったと悲しんだり怒ったりする人もいます(笑)

生まれた時から羊蹄山麓に住んでいる人にとっては、当たり前すぎて何がいいのかわからないという人もいますが(笑)

しかし、羊蹄山麓にとっては、紛れもなくこの山が一番の観光資源といってよいでしょう。

見るもよし、登るもよし、滑るもよしです。

そして、羊蹄ビューポイントというのがこの山周辺にいくつかあるのですが、倶知安にはこの羊蹄山八幡ビューポイントというものがあります。

ドライブの休憩所として、利用するのがいいのではないでしょうか。

今日は天気がよかったので、ランニングの途中に、ここから一枚写真を撮りました。

f:id:nisekokutchan:20190511141527j:plain

しーゆーあげいん

広華

麻婆豆腐好きな人にお勧めの店!

広華
〒044-0054 北海道虻田郡倶知安町北4条西2-5-2
1,400円(平均)900円(ランチ平均)

先日、辛いことがあり、おいしいものでも食べて気を紛らわせようと考え、この店に行くことにしました。

年に何回か、広華の麻婆豆腐が食べたくなります。

この店に来ると麻婆豆腐が食べたくなるので、ほかの料理の味が全く分からないほどです。

倶知安町に、中華料理のお店は何店舗かありますが、麻婆豆腐はこの店が一番好きです。

 

f:id:nisekokutchan:20190428065828j:plain

昼はランチもやってますが、夜はこんな感じ。

メニューはもう決まってるので、すぐ注文。

f:id:nisekokutchan:20190428065941j:plain

中国で生産されている青島ビールも頼みました。

すっきりした飲み口。

f:id:nisekokutchan:20190428070147j:plain

そして、麻婆豆腐登場!

激辛までありますが、辛口を頼みました。

それでも、かなり辛いです。

私は、セブンイレブンで売っている蒙古タンメン中本が好きで、よく食べるのですが、あの辛さに近いものがあります。

食べたことはありませんが、激辛だと中本の北極レベルだろうか?

以前、二日酔いの時に、ここの麻婆豆腐が食べたくなってきたのですが、弱っている胃に激辛のものを入れたため、胃もたれして三分の一くらいのこしてしまったことがあります(ごめんなさい)

二日酔いの胃には苦しい辛さです。

山椒がよく効いていて、辛いものが大好きな人にはお勧めのお店です。

甘い麻婆豆腐が好きな人は辛さレベルを落とせばおいしく食べられるかと思います。(食べたことないから何ともいえませんが)

その後、日本酒のお店で、日本酒とあん肝を堪能しました。

実は、あん肝のほうがおいしかったかもしれない。

お客さんの手作りだったので紹介することはできませんが。

しーゆーあげいん